ワンオペ年子育児奮闘!うゆねこブログ

2歳娘、1歳息子の年子育児中の主婦が育児グッズや体験談諸々を書きます♬

「疲れた」「育児しんどい」という言葉に対してはこうしてほしい。

母親が体調悪いときに「俺も」っていう。

母親が「疲れた」っていうと嫌な顔する。

「俺の方が」と言われる。

という経験ありませんか?

 

あれは何なんですかね。

 

張り合う必要あるんですかね?

 

「育児しんどい」って言うと

「今だけだから!」「みんなそうだから!」って言ってくる人、あれも何なんですかね。

 

いつか笑い話になる、いつかあんな時が幸せだったなと思う時がくる。

 

そんなの、言われなくても分かってるよね。

 

わかってるけど、辛いときにちょっと甘えるくらい許してほしい。

ずーっと塞ぎ込んでるつもりじゃないんだから、少しくらい愚痴言わせてほしい。

 

「もうやだ!」って言ったって、前に進むしかないことくらい分かってるからさ。

 

みんなそれぞれ頑張ってる。

それぞれに苦労があって、一生懸命乗り越えてる。

 

辛いときに言葉にしたっていいじゃない。

悩んで落ち込んでも、もがきながらでもまた気を取り直して新しい1日を始めていく。

 

その人が「辛い」って思ったらそれは辛いんだよ。

誰かと比べることじゃないんだよ。

 

愚痴や弱音を言うなって人は、「辛い」って言ってる人の口を塞いで何がしたいんだろう?

 自分が愚痴を言いたくても言わないようにしてたから言う人が許せないのかな?

それはあなたが自分自身に課したことであって、他人にまで押し付けることじゃないんじゃない?

ああ、愚痴を言われると不快になるから言うなってことなのかもしれないね。

たしかに愚痴を言うべきではないという考えの方の意見もわかる。

愚痴を聞かされるのは嬉しいことではない。

マイナスなことばっかり言ってるひとの顔つきってやっぱり良くないし、

何度も言われるほうもうんざりするよね。

我慢強いひとなら尚更、甘えるな!って思うかもしれないよね。

 

 

愚痴を吐いて発散することで心の中をからっぽにして前に進むひと。

 

辛い気持ちをぐっと堪えて、静かに心の回復を待つひと。

 

その違いから起こることなのかもしれない。

 

もしこれを読む人が「俺も」っていってしまう側の人なら知ってほしい。

妻が「疲れた」って言うのは、「しんどい」って口にするのは、

あなたにその解決策を教えてほしいわけじゃない。

あなたのせいでって言いたいわけでもない。

 

 

「寒いねと話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ ″

俵万智さんの短歌から引用)

 

寒いねって言い合えることが大事なんだよね。

 

寒いからどうにかしてよって意味で言ってるわけじゃなくて、

気持ちを共有できるかどうかなの。

 

最初の話題に戻るけど「疲れた」「育児しんどい」これに対しては「そうだよね、大変だよね。」って言ってもらいたい

 

自分の気持ちを受け止めてもらえたって感じられるかどうかで全然違う。

 

比較されたり、ないがしろにされると孤独感しかないからね。

 

受容共感ってすごく大事。

 

「いつもありがとうね」「がんばってるね」と労いの言葉があるともっと嬉しい。

 

ああ、分かってくれてるんだって思えるから。

 

誰も分かってくれないって思うことほど、悲しいことはない。

 

 

少しでもいいから相手の言っていることを否定せずにそのまま受け取ってくれれば、その長い愚痴も早めに切り上がると思うよ。あとはぎゅっとしてくれたら収まる。私の場合。

 

とまぁ、思うところを書いてみました。